Exsel Ver.1.11 にバグがあることに気づいた。Windows 起動時に実行するプログラムを設定しないで生成したプログラムのリダイレクトがうまくいかない。標準出力がきちんと閉じていないようである。今のところ修正するつもりはあまりない。
危険なサイトを見つけてしまった。コンピュータウィルスを置いているサイトのようである。
Windows 98 DDK が無料でダウンできるということをある NewsGroup で知った。すぐに確かめてみると、確かにそのようである。さらに調べてみると、NT4.0 と Windows 2000 用の DDK もダウンできるようである。しかし残念なことに Win95 DDK はダウンできないようである。Win95 DDK は MSDN Professional Subscription から手に入れてくれと書いてあった。Win95 で Win98 DDK が使えるのならダウンしてみたいが使えるのだろうか。
アプレットのデバッグはどうやればいいのだろうか。マルチスレッドなのでなんだか混乱してくる。
IE4.0 で Java Console を表示させた状態で、IE4.0 の本体を終了させても Java Console が残ったままなのはなぜ?Java Console だけが残っていても何の意味もないと思うのだが・・・。
NN3.0 / NC4.5 ではどうも InterrupedException が発生しないようである。Java2 では Thread.stop() は Deprecated となっているので、代わりに Thread.interrupt() を使おうとしているのに困ったことである。
大学で NN3.0(SunOS 4.1.4) を使って CwfPlay を実行しようとしたら、妙な動作をした。(自分のパソコンの NN3.0(Win95) では正しく動作した。) 大学のコンピュータでもちゃんと再生できるかどうかをチェックするために、自分のパソコンにわざわざ NN3.0 をインストールしたのに、正しくチェックできていないとは困ったことである。
ある Web Page のソースを見たらおもしろいことが書いてあった。「わざわざ生ソースをご覧になるとは、あなた、ただ者ではありませんな。」思わず笑ってしまった。こういうことがあるからページのソースは見るべきだと思う。
IE4.0 はやっぱりどうかしている。なぜか CwfPlay が 1998年のデータを正しく読み込んでくれない。さらに調べると正しく読み込んでくれないのはデータがローカルにある場合だけのようである。(サーバにアップロードした場合は正しく動作する。) NC4.5 や appletviewer では正しく読み込めるので、原因は IE4.0 にあると思われる。訳の分からない動作をしないで欲しい。
最近 NewsGroup の記事をいろいろ見ていて思ったことが1つある。「内臓モデム」「内臓HD」っていったいなんだろう。ここ数日の記事でこのように書いてあるのが妙に多かった。「モデム」という名前の臓器なんてあったかなぁ?(笑)
VB5.0 では文字を UNICODE で扱っているようだ。そのことを知らなかったためにちょっと苦労した。
友人が Visual Basic 5.0 スタンダード版 を使って作ったプログラムを Visual Basic 5.01 CCE(Control Ceration Editon) を使って改良している。(だから当然コンパイルはできない。) VB を使ってみていくつか思ったことがある。
ほかにもいろいろと思ったことがあるが、結局のところ、VB は初心者用の言語だということに集約されそうだ。初心者が細かい文法を気にしなくてもいいようにするために、文法があまり厳密になっていないという感じがする。しかし文法があまり厳密ではないためにバグの入りやすいプログラムが簡単に書けてしまうような気がする。VB は小さい使い捨てのプログラムの作成には便利かもしれないが、大きいプログラムの開発には絶対に向いていないと思う。
EditEngine(DOS 用のフリーのエディタ)を使っているときに ATOK を ON にすると、時々システムがハングアップしてしまうことがある。どうも EditEngine と ATOK の相性がよくないようなのだが、何か回避方法はないかと少し調べてみたが結局分からなかった。それにしても、こうも簡単にシステム全体が止まってしまうなんて困ったものである。やはり Win95 は腐っている。