ハングアップの日々

2002年 10月分

2002/10/30

 "Win2kDDK.exe" で検索してみたところ、Win2kDDK を勝手に再配布しているサイトがいくつか見つかった。

2002/10/29

 AdvEx.VxD Ver.0.05 でも例外 0E が発生してしまった。Priority = 9821 では値がまだ小さすぎるようだ。いろいろ試してみたところ、Priority = 32000 ではレジューム時にハングアップしてしまったが、Priority = 31000 では動いた。限界点を探すのはここでやめにして、これを Ver.0.05a として公開することにした。これでも例外 0E が発生するようならば、ほとんど手の打ちようがないわけだが・・・。

2002/10/28

 テスト用の VxD を書いて _VPOWERD_Register_Power_Handler() の挙動を調べてみる。サスペンド・レジュームを行うと、

  1. PF_SUSPEND_PHASE1
  2. PF_SUSPEND_PHASE2
  3. PF_PRE_FLUSH_DISKS
  4. PF_RESUME_PHASE2
  5. PF_RESUME_PHASE1

の順で PowerHandler が呼び出された。AdvEx.VxD Ver.0.03 で使っている WM_POWERBROADCAST / PBT_APMRESUMESUSPEND メッセージは 4. と 5. の間に送られてくることが判明した。例外 0E が発生しないようにするためには、PF_RESUME_PHASE2 の時点で HDD のパラメータを設定してやれば良さそうである。次に、PowerHandler 登録時の Priority の値と呼び出し順の関係を調べた。その結果 1. 2. は Priority の値が小さいほど先に呼び出され、3. 4. 5. は Priority の値が大きいほど先に呼び出されることが判明した。
 AdvEx.VxD を _VPOWERD_Register_Power_Handler() を使うように書き換えてみる。Priority = 0x9821 にしたところ、レジューム時にハングアップしてしまった。Priority の値が大きすぎたようだ。Priority = 9821 だとまともに動いているようなのでこれを公開することにした。

2002/10/26

 いつの間にか、Win98DDK や Win2kDDK が無料で DL できなくなってしまっていたようだ。全然知らなかった。Google で検索してみると、Win98DDK は、ファイル自体はまだ MS のサイトに残されていることが分かった。しかし、いろいろ探したが、Win2kDDK の方は見つからなかった。
 ようやく、optingnow.com からの SPAM が来なくなった。代わりに yahoo.com から大量に来ている。

2002/10/18

 @nifty のメール受信履歴を見てみると、新着 50通のうち、実に 45通が着信拒否しているドメインからの SPAM メールである。そしてその内の大半を占めているのが、optingnow.com からの SPAM メールである。恐ろしいくらいのしつこさだ。エラーメールが送り返されているはずなので、さっさとリストから自分のメールアドレスを削除してほしいものだ。

2002/10/17

 Mozilla 1.2 Beta をインストールしてみた。BackSpace でのバックスクロールは問題なく動作した。相変わらず、Shift+Space でのバックスロールができないのは残念だ。ずいぶん動作が軽くなったような気がする。起動は遅いが、動作は、下手したら Phoenix よりも軽いかもしれない。特に新しいページに移動するときの待ち時間がかなり短くなっている。

2002/10/16

 何かおもしろいページはないかと Google"ICC HDD" で検索してみたところ、PC-9821V166/V200パーフェクトマニュアル - HDD&CD-ROM編 に、esdi_506.pdr に関する記述を見つけた。CABS 内の esdi_506.pdr(Ver.4.00.1111) は、バックアップ CD-ROM 内の物に比べ古いので遅いのだそうだ。調べてみると、Ls150 のバックアップ CD-ROM 内にも esdi_506.pdr Ver.4.00.1115 が入っていた。Ls178 でベンチマークを行ってみたところ、以下のようになった。

esdi_506.pdr Read Write
Ver.4.00.1111 3.6MB/s 4.4MB/s
Ver.4.00.1115 4.3MB/s 5.0MB/s

 Phoenix 0.3 をインストールしてみた。BackSpace での逆スクロールは問題なく動作した。メニューの構成が変更されている。Preferences が Edit の中から、Tools の中に移動していた。使い慣れた位置からずらすなよ。馬鹿やろー。タブの閉じるときの挙動は Mozilla と同じになっていたので、その点は評価できる。

2002/10/14

 昨日から、〜@〜.optingnow.com から大量の SPAM メールが送られてきている。とりあえずドメインごと着信拒否するようにしておいたが・・・これだけ大量に送られてきた SPAM は初めてだ。

2002/10/13

 ここしばらく、Mozilla を使っていなかったので気付かなかったのだが、BackSpace でバックスクロールできるようにする設定は、不完全だった。最初に開いたページならば確かに有効なのだが、それ以外のページでは BackSpace で前のページに戻ってしまう。回避方法は・・・不明。(Phoenix 0.2 ではまともに動作していたはずなので、バージョンによる問題か?)

2002/10/09

 AdvEx.VxD は不完全なようだ。サスペンド状態からの復帰時に時々、例外 0E が VFAT で発生してしまう。おそらく、AdvEx.VxD で HDD のパラメータを再設定する前に、スワップファイルを読みに行こうとしているものと思われる。_SHELL_HookSystemBroadcast() ではなく、_VPOWERD_Register_Power_Handler() を使った方が良さそうな気がする。しかし、_VPOWERD_Register_Power_Handler() の説明には "This is intended for use by Configuration Manager only." などと書かれている。よく分からないが、あまり使うべきではないらしい。そのせいか、説明もあまり詳しく書かれていない。困ったものだ。

2002/10/02

 IC25N040ATCS04 を Nr150/S20 に取り付けて、32GB 壁越え実験を行ってみる。EXIDE32G で Mistress9 互換パラメータに設定し、AdvEx.VxD Ver.0.03 をインストールして使ってみた。一応、サスペンド状態からの復帰後もまともに動いているように見える。


Copyright (C) 2002 K.Takata